企業や学校の枠を超えて地域密着型のクラブ(コミュニティ)を作り、その中でラグビーの発展・普及、青少年育成、社会貢献を推進します。 是非多くの人に会員になっていただきたいと考えています。よろしくお願いします。 ラグビーファンを増やし2019年の日本開催ワールドカップを成功させましょう!! (代表理事:高橋康晴、事務局長:小黒晴二) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() みなさんの前向きなご意見、ご提案お待ちしております。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あなたは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「愛鷹ラグビークラブ」で一緒にプレイしましょう!! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニュース | ご案内 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 2011秋季社会人大会 9/25〜11/27(組合せと結果) 9/25 ○愛鷹クラブ−清水ラガー 25-10 10/16 ●愛鷹クラブ−磐田クラブ 7-45 2011年度総会 7/16(土)17:30 東部パレット E会 議室(沼津駅南口そば) 高校総体組合せと結果 4/24−6/5 (5/8の結果) ○合同−焼津水産 24-5 (5/1の結果) ○合同−静岡東 54-7 (4/24の結果) ★沼津工業、沼津高専、桐陽が合同チームで参加しています。 高校新人戦日程(組合せと結果) 平成23年1月9日〜2月20日 1/30の結果 合同−聖光学院(0−34) 1/23の結果 合同−常葉橘(12−31) 1/16の結果 合同−浜松湖南(29−14) 1/9の結果 合同−浜松工(12−43) |
![]() 高校ラグビー組合せと結果 10/30-11/20 11/6 沼津工は、浜松工業に敗れる。 (0−57) 10/30 沼津工は初戦、浜松湖南に勝利 (27−6) 関西一ノ宮セブンスに愛鷹クラブから諫元選手と松原選手が県代表として出場しました。 (5/7)○静岡-香川 35-21 ○静岡-和歌山 29-5 ○大阪B-静岡 19-24 4/10−5/15 静岡県選手権(組合せと結果) 4/24 11:45(浜松競技場) ●愛鷹クラブ‐○静岡クラブ 14-35 4/10 11:00(愛鷹競技場) ●愛鷹クラブ‐○清水ラガー 7-47 新スタートコーチ講習会に東部地区から5名 参加しました。写真 平成23年1月30日 会場:県立科学技術高 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★コミュニティのロゴマーク(左上)はアテネデザイン(東京)の橋見さんがデザインしました。 コンセプト:人が手を取り合う形が「コミュニティの和」を表し、ボールを持って走っている形が「はつらつとした元気なイメージ」を表しています。 ★読売新聞に記事が掲載されました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NPO「静岡東部ラグビーコミュニティ」会員募集 会費の振込みは 静岡銀行 沼津駅北支店 普通 0766085 「NPO法人静岡東部ラグビーコミュニティ」まで 会費は、正会員(入会金3000円、年会費6000円)、賛助会員(入会金なし、年会費3000円)です。 *正会員・・・・このコミュニティの目的に賛同して積極的に参加していただける個人・団体(総会の議決権を持つ) *賛助会員・・このコミュニティの目的に賛同して活動をサポートしていただける個人・団体 |