2005年活動結果
12/11 沼津市スポーツ祭開催しました。 (愛鷹スポーツ広場) 11/23(水) 小学生タグラグビー大会に裾野チーム出場 →(結果) →(写真) 11/19(土) 英語でスポーツ交流会開催・・詳細 午前中はブライドン(オーストラリア人)のジムボールを使ってのレッスン,午後はラグビーボールを使ってのレッスンを愛鷹ラグビークラブの駒形弘行、工藤直人、横内直樹が担当しました。レッスンは全て英語で行われました。 沼津高専 (高専東海地区大会) 11/12・・1回戦:豊田高専に逆転負け(7-17) 11/13・・3位決定戦―鳥羽高専(26-0) 11/6 高校選手権・・・結果 沼津工は浜松工業に完敗(0−53) 県選手権結果・・決勝、3位決定戦 愛鷹RFCは浜松クラブに勝ち3位(20-14) 10/30 高校選手権開幕 沼津工は清水南に完勝(36−6) ★11/6に浜松工業と対戦 県選手権結果・・準決勝 愛鷹RFCは静岡クラブに敗れる(0-55) ★11/6に浜松クラブと3位決定戦 10/16 県選手権結果 東部ラガーは清水に敗れる。(0-66) 愛鷹RFCはヤマハに敗れる(7-50) 9/25 東部ラガーは浜松に敗れる。(0-48) 愛鷹RFCは焼津に逆転勝ち。(28-19) 9/11 県選手権 東部ラガーは静岡に敗れる。 (5−52) 9/3 国体東海大会 成年・・愛知に敗れる (小西、松林、筒井、小松、館野が出場) 少年・・岐阜に敗れる (沼工から西選手が出場) 8/28 裾野市民ラグビー祭 10:00 社会人交流戦 12:00 タグラグビー大会 14:30 高校代表練習会 7/31 第27回静岡県選手権組合せ決定 9/11から開幕!愛鷹RFCと東部ラガーが参加。 7/3 11:00K.0(愛鷹スポーツ広場) 横浜ゼロクラブvs愛鷹RFC 静岡クラブvs東部連合 平成17年度 総会開催しました 6月4日(土) 詳細 5/7,8関西一宮テンズは鳥取に逆転負け 愛鷹RFC(小西、大塚、嘉田、岡村、豊島、小松)、 沼津クラブ(筒井)が参加 高校総体(4/17-6/5)・・日程と結果 5/8・・沼工は清水南に敗れる 社会人県リーグ 春の日程 5/29 (浜松) 13:00 基地 ー静大 14:30 浜松 −豊橋 (田町) 13:00 静岡 −県庁合同 6/12 (愛鷹) 12:00 愛鷹 ー静岡 13:30 静大 −東部 (西ヶ谷)静岡ラグビー祭 |
11/27・・県民スポーツ祭(草薙)10人制・・詳細 愛鷹RFCは2位! 優勝は静岡クラブ ![]() 11/13 ・・交流試合(愛鷹) 東京はやぶさvs東部合同 東部連合が勝ちました。!! 10/30 子どもの遊び王国に参加 (愛鷹スポーツ広場) ★ラグビー体験コーナーが盛況!!・・詳細 飛龍高校の高橋先生と沼津高専の井上先生が中心に指導 河村レフリー B級(関西公認) 合格しました。 おめでとう!!これからの活躍を期待します。 アスリート・ケアのり接骨院 開業しました。 地域密着でアスリートのケアをします(詳細) 9月国体出場メンバー(成年)のセレクション行いました。 5/22 草薙球技場 集合10:00 ALL東部、ALL中部、ALL西部の三巴戦です。 2/27 愛鷹多目的競技場 親子タグラグビー教室・・写真 飛龍3年生送別記念試合 東部リーグ開幕(愛鷹RFCvs東部連合) 山梨県の富士スバルクラブも参加しました。 高校新人リーグ戦 (日程と結果) 優勝は翔洋(2/20草薙) 4/3 県協会の総会が開催されました。 チーム・個人登録の用紙が静岡県協会hpより ダウンロードできます。 3/21 裾野ラグビースクールの ホームページ開設 3/13 静岡市ラグビー祭(10人制) 草薙競技場 1位:静岡クラブ 2位:焼津クラブ 3位:愛鷹クラブ 4位:県庁+清水 1/30 日大4年生送別記念試合・・写真 愛鷹スポーツ広場 (日大+社会人)vs静岡クラブ ★河村レフリーデビュー・・・写真 2/26 2005年度懇親会・・32人参加(写真) キャッスルホテル 沼津協会・・菅野会長勇退、井上氏就任記念 シカゴでラグビー最新情報 駒形選手の最新レポート 沼津市協会新人事発表(H17年度) 会長・・井上聡氏(沼津高専監督)、理事長・・佐藤正浩氏 タグラグビー普及事業開始しました・・詳細 1/19 沼津第3小の教員対象の講習会実施しました。 (担当は飛龍高校高橋先生と小黒) 熱海姫の沢競技場が人口芝競技場になりました。 (2005年4月からラグビーでも使用します) ★読売新聞に記事が掲載されました。 ★スポーツライター二宮清純氏の サイトに当NPOが掲載されました。 (全国スポーツクラブ見て歩記) |